次世代物流ビジネス研究会 シンポジウム 中小物流の反転攻勢へ ~次期「総合物流施策大綱」と共創ネットワークの力~
2025年08月20日
お知らせ
イーソーコグループ取締役会長 大谷巌一氏より、次世代物流ビジネス研究会 シンポジウムのご案内がありましたので、お知らせいたします。
本シンポジウムには、日本倉庫協会 常任理事の鈴木又右衛門氏(太成倉庫㈱ 代表取締役)も登壇されます。参加ご希望の方は下記URLよりお申込みください。
▼フライヤー
https://e-sohko.jp/files/uploads/symposium2.pdf
▼申込URL
https://forms.gle/xkEGy68tKh8n31HJ9
開催概要
次世代物流ビジネス研究会では、今後の物流のあり方を左右する“異業種共創の鍵”となるシンポジウムを開催いたします。
今回のテーマは「中小物流の反転攻勢 × 異業種共創ネットワークの力」中小物流企業にとっての再起と飛躍のヒント、そして、「物流×商流×不動産×サービス×情報」など業界の垣根を越えた新たな連携の可能性を探る貴重な機会です。
次期「総合物流施策大綱(2026〜2030年)」を牽引する政・官・民のキーパーソンが一堂に集い、異業種共創の未来への指針を共有します。
タイトル: 中小物流の反転攻勢へ ~次期「総合物流施策大綱」と共創ネットワークの力~
日時: 2025年9月12日(金)13:00〜16:00(12:00開場)
会場: 港区立産業振興センター 大ホール(東京都港区芝5-36-4)
定員: 100名(先着順・事前申込制)
登壇予定(順不同・敬称略)
上野 賢一郎(衆議院議員/自由民主党 物流調査会長)
高田 龍(国土交通省 物流政策課長)
平林 孝之(経済産業省 流通政策課長・物流企画室長)
馬渡 雅敏(松浦通運㈱ 代表取締役/全日本トラック協会副会長)
鈴木 又右衛門(太成倉庫㈱ 代表取締役/日本倉庫協会 常任理事)